宮澤賢治のことば

賢治のふしぎなことば、おもしろいことばを、作品や書簡等から集めた。様々なエピソードと共に生涯をたどる。何を感じ、考えていたのか─みなが幸せになることを希求し、ユーモラスな面も持つ等身大の賢治を平易な言葉で。
- シリーズ
- ★ノンフィクション
- 対象
- 中学年~
- 作者名
- 澤村修治
- 絵
- 津田櫓冬
- 価格
- 1,650円 (本体1,500円 + 税10%)
- ISBN
- 978-4-652-04227-4
- サイズ
- B6判
- 発行
- 2012年02月
- ページ数
- 200ページ
- NDC
- 914
賢治のふしぎなことば、おもしろいことばを、作品や書簡等から集めた。様々なエピソードと共に生涯をたどる。何を感じ、考えていたのか─みなが幸せになることを希求し、ユーモラスな面も持つ等身大の賢治を平易な言葉で。
編集者コメント
宮澤賢治の実像に迫ります。岩手・花巻生まれの賢治は、震災体験がその生涯と作品に大きな影響を与えたといわれます。他人の災難や不幸をいつも自分のこととして思いやる賢治は、3.11を体験したいま、一層の共感を得ています。一見ストイックな姿から意表をついて表出される楽しいことばは、多面体賢治の面目躍如、わたしたちに生きる喜びを示してくれるのです。