伝統工芸のきほん ① 焼きもの
産地をくわしく取材した「焼きものができるまで」のほか、全国各地の焼きものを紹介。ほか、「焼きものって何?」「陶器と磁器のちがいは?」などの基本情報を大きな写真で解説。分類や色、もようなどの豆知識も掲載。
目次
1.焼きものができるまで ~益子をたずねる~
土を作る
形を作る
色・もようをつける
焼く
2.焼きもののきほん
焼きもののきほん
陶器&磁器大解剖!
焼きもののつくりと作り方
3.産地を知ろう!ニッポン焼きもの案内
焼きもの用語集
笠間焼(茨城県)
益子焼(栃木県)
久谷焼(石川県)
越前焼(福井県)
美濃焼(岐阜県)
常滑焼(愛知県)
瀬戸染付焼(愛知県)
四日市萬古焼(三重県)
伊賀焼(三重県)
信楽焼(滋賀県)
京焼・清水焼(京都府)
丹波立杭焼(兵庫県)
備前焼(岡山県)
萩焼(山口県)
砥部焼(愛媛県)
小石原焼(福岡県)
伊万里・有田焼(佐賀県)
波佐見焼(長崎県)
薩摩焼(鹿児島県)
壺屋焼(沖縄県)
4.焼きもの豆知識
焼きものの色
焼きもののもよう
5.焼きものニュース ~産地の課題と新しい取り組み~
6.都道府県別伝統的工芸品一覧
伝統工芸のきほん ① 焼きもの を購入する
- シリーズ
- 伝統工芸のきほん
- 対象
- 高学年~
- 作者名
- 伝統工芸のきほん編集室
- 価格
- 3,300円 (本体3,000円 + 税10%)
- ISBN
- 978-4-652-20227-2
- サイズ
- A4判
- 発行
- 2017年11月
- ページ数
- 39ページ
- NDC
- 750
編集者コメント
この本では、伝統工芸品の「焼きもの」について紹介しています。全国にはどんなものがあるのか。また、焼きものってそもそも何なのか。いちばんはじめに知りたいことを網羅した、焼きもの学習の入門編です。